ここ最近暑くなったり、寒くなったりしますが、アトピーの人は髪が伸びてくると頭が痒くなるし、精神的にいらいらして頭だけでなく体全体も痒くなります。
おまけに天パもあるのですぐに髪がボサボサになるので鏡が見るのも嫌になる。
もちろん、そんな状態だから外に出たくなくなる。
髪がボサボサだから散髪にいかないといけないが、散髪屋は次の日会う人に「髪切った?」とか聞かれるから行きたくなくなる。
1日行けば慣れるんだけど、最初人と会うのが緊張する。心臓がとまるくらい。
だから、わからない程度に髪を切りたい。
髪を切ってもあまり分からない女性がうらやましく思えたこともある。
散髪に行かない状態でバイトの面接に行こうとすると「頭ボサボサだから散髪行こうね」とハロワや就職支援の人にいわれる。
いわれてなくても面接前は散髪に行けという無言の圧力がある。
私のような発達障害アトピー持ちでこんなことでお悩みの方もおられると思います。
今回は30年間髪が伸びて憂鬱になりアトピーもひどくなるという悪循環を解決する方法を特別にお教えます。
こんな方法があれば知りたかったです。
ネットで生計をたてられて会社に行く必要がなければ必要がないかもしれません。
悲しいかな、今の時点では社畜なので。(T_T)
キーワードが「バリカンによるセルフカット」です。
それでは、簡単に説明していきます。
床屋・美容院が苦手な発達障害でアトピーの男の人の髪型はバリカンでセルフカットして常に短くするのが楽だよ
やり方は以下の簡単バリカンを買ってきてアタッチメントを付けて頭を刈るだけです。
このバリカンでは高いほうだけど、今見たら結構値段上がっていますね。
買うなら早めにかってやっちゃいましょう。
何事も思い切りが大切なので。
このバリカンは切った髪を吸うのでちょっと他のものと比べて高いけど、散髪に行くことを考えると数回で元が取れます。
ね、簡単でしょ!?
以下の手順4ステップをやるだけです。
時間は20分もあれば十分できます。
家族がいる時にやったら頭おかしくなったのかと思われるかも。(笑)
手前味噌ですが、下手な床屋、1000円カットよりはうまくできます。
そのうち動画を公開するかもしれません。(笑)
1.全体を前髪を含めて3cm(30mm)バリカンで入れる
2.頭頂部以外を2cmのバリカンを入れる
3.もみあげ~耳周り~後ろ(耳たぶの上くらい)に1cmバリカンを入れる(ジョリジョリする触り心地がたまりません。)
1cmでは地肌が見えないので特に変に思われることもないし、失敗することもないからご安心を。
4.もみあげは6mmのバリカンを入れる
以上でさっぱりした感じになります。
2,3週間したらうざったくなるので、2,3週間に一度この作業をするだけです。
バリカンを使うので髪が飛び散るので、新聞紙を2枚引いてやっています。
風呂場でやるのもいいかもしれません。
何回かやっていると髪のバランスとかおかしくなってくるのでたまには修行や気分転換をかねて美容室へ行くのもいいですね。
自分は髪も切るのにお金を払いたくないから自分で切ります。
余談ですが、確か精神手帳の診断書に「散髪を行くことができず自分で切っている」書いてもらっています。(笑)
本当に行けないからね。
嘘はついていないですよ。
発達障害では手帳はもらえないということはないです!
精神手帳は発達障害で困っている人は持っていて損がないので、障害者手帳を持つことに特に抵抗がなければ申請してみるといいです。
IQが低ければ療育手帳ももらうことができます。
精神手帳は2年毎に更新があるんだけど、療育手帳は更新は基本的にありません。
自分は大学まで行っているので残念ながらIQは低くなかったので精神手帳で2年毎に更新しています。
発達障害は治らないから更新なしにしてくれたら嬉しいのにね。
発達障害者手帳ができることを期待しましょう!
3級ならばほとんどの病院で書いてもらえるし、審査があるけど落ちることないと思います。
落ちたということを聞いたことがありません。
精神手帳申請する人が増えているから今後はどうなるか分かりませんが。
私が思うに精神科の医師はプライドが高いので、「なぜ自分が書いた診断書がダメなんだ」という強大な力を持っているのでたぶん大丈夫だと思うけど。
まとめ
いかがだったでしょうか。
参考になればやってみて下さい。
最悪坊主にすればいいだけのことですから。
発達障害で不器用な私でも失敗して坊主になったことはありません。
坊主になったら次の日行けないからね。
行けないことはないけど、行けたくないから散髪屋に行くのをやめてセルフカットをはじめたわけだから。
最近は散髪の行った次の症候群も解消されつつあるからそろそろ髪型を変えたいと思うし、坊主にもしてみたい気持ちもあるけど。(笑)
あれだ、もし失敗して坊主にしなければならなくなったらピエロになったつもりで笑いの的になるのもいいかもしれないですよ。
髪がうすくなってバーコードになり必死にバーコードを治すくらいだったら坊主のほうが潔いしね。
物事考えようなので坊主もありという感じで気楽にいきましょう。
精神手帳も精神障害者だけでなく、発達障害者の数少ない力強い味方になってくれる制度なので、もし抵抗がなければガンガン使っていくといいですよ。
今回の記事が参考になれば嬉しいです。
コメント