今日は昼まで寝ていてブログの方は更新できなかった。
こちらの実践記を更新が面白くて本命のアドセンスブログが更新できなかった。
このブログのSSL化は完了したので、ガンガン更新できそう。
というかすでにやっていたけど。
外注さんから記事が上がってこないのも原因であるけど。
FAAPの真髄であるキーワード選定~タイトル・見出し作成も外注してみようかな。
記事を書くだけでなくて、キーワード選定すら面倒くさくなって来ているんだけど。
今日夏海さんのメルマガに書いてある焼き肉のキーワード使わせてもらおうかな。
作業自体はたくさんしたような気がするけど、みのごりさんのシステムアフィリプロジェクトの動画の2,3,4を見たからね。
確かにテンプレートはわかりやすいけど、画像と特典作れそうな気がしない。
草薙さんのようなFAAPのような教材も作れる気がしない。
FAAPを極めてコンサルをすることくらいならばできるかなと思うけど。
無形のコンテンツ意外にハードル高いです。
ただ、ステップメールの文章を書くだけならばできそうな気はした。
それだけでも勉強になりそうだからやらない価値はないかと。
コメント