ここに訪問されている方はWordPressでブログを運営されていると思います。
一度でもWordPressでブログをやっていたらアイキャッチを設定するのを忘れた、面倒だと思ったこともあるはず。
画像すらめんどくさいです。
ピクサベイやぱくたそから探すしてダウンロードしてサーバーに上げるのが面倒くさい。
何かいい画像集でも買いたい気分です。
何かいいものがあったら教えてくれたら嬉しいです。(笑)
そんな時に必須のプラグインがあります。
そんな夢のようなプラグインが「Auto Post Thumbnail」です。
ブログ内に挿入した画像を自動的にアイキャッチに設定してくれます。
1枚ならばその画像だけど、2枚以上の複数の画像を使っているときは一番最初の画像になります。
もちろん、2枚目以降の画像に手動で変えることもできます。
やりかたは簡単です。
プラグインの導入のところで「Auto Post Thumbnail」と検索するだけです。
詳しいやり方は以下のサイトを参考にしたらわかりやすいです。
Auto Post Thumbnailのインストール方法(図解)
私のようなめんどくさがり屋ならば入れたら楽になりますよ。
ブログに画像を導入するのも面倒なんだけど。
アフィリリンクも入れるのも面倒です。
自動的に最適な広告を表示してくれるアドセンスで決まりですね。
キーワード選定と記事数増やせば稼げるので。
アドセンスで稼げる仕組みはシンプルだし、やることはキーワード選定で記事を増やせば稼げるということなのでやらなきゃ損ですよ。
かかる費用もロリポップサーバーならば月500円でできるので、自分のビジネスを500円で持たるというのはすごくないですか。
サーバーをロリポップ、ドメインをムームードメインで取れば一括管理できて楽ですよ。
私はエックスサーバーとムームードメインだから一括管理できなくて面倒なんです。涙
高額塾のメンターにエックスサーバー一択ということでよく分からずに契約したので、今思えばロリポップで十分だったといえます。
芸能系のリアルタイムアクセスがたくさん来るやつならばエックスサーバーがいいけど、資産的にアクセスを集めるのならばロリポップが安くて使いやすいのでおすすめです。
エックスサーバーは月1000円かかるので今からでもロリポップに変えたい気分です。
めんどくさいからやっていないけど。
ムームードメイン
センスなしで文章力なし、ブログを書くのも面倒くさいというズボラなひとでもできる方法あります。
その方法についてはメルマガで紹介していますので、ご興味があれば無料なので登録していただければ嬉しいです。
追記:
毎回ピクサベイで画像を落としてサーバーにアップしてブログに貼り付けるのが面倒だからフリー画像有料でもいいから買いたいと最近思うのだけど。
大量に画像があればアップするだけでいいので楽でしょ?
さすがにアイキャッチがないブログはしょぼいので面倒ですが、画像だけは入れるようにします。(汗)
コメント