最近の日中の暑さにより顔と頭のアトピーが悪化してきた。
コーティングが取れてきたという感じかな。
日常生活に戻ると入院生活と同じというわけにはいかないけど、大阪はびきので入院した1ヶ月の効果がなくなったと考えるのは悲しくなる。
髪が伸びてくると痒くなるのは入院時もあったんだけど。
髪が天パなので私のような敏感肌には刺激が大きいんです。
大学2年の時にストレートパーマ書けたことあるけど、微妙だしお金がかかるのでやらないけど。
やっても意味なさそう。
当然だけど、髪が伸びたら元の髪質の髪がはえてくるから。
女性はよくやっているなと思い感心します。
たまにプリンの人もいるけど。
私が女性だったらたぶんプリンになっているでしょうな。
完全にアトピーが治ったわけでないから仕方ないんけど。
明日は地元の広島大学病院に行きTARC(アトピーの指標をはかる数字)がどうなのか気になる。
たぶん、正常値である500は超えているような気はするが。
顔と頭についてはT先生に怒られそう。
怒られるといっても優しい先生だけどね。
アトピーもブログ、メルマガも毎日コツコツやるしかないので気長にやっていきましょう。
また、検査の結果は報告しますね。
コメント