昨日、ポップコーン販売の手伝いが3時に終わってからアイスが食べたいと思い、近くのスーパーによったところCCレモンが98円(税込み106円)で売っていました。
やすいと思いついつい買ってしまいました。
半額惣菜もそうだけど、安いとついつい必要がないものまで買ってしまうのは悪い習慣だと思うのだけど、なかなか直せないね。
庶民根性というやつですかね。
また、私の悪いところなんだけど、買ったものはすぐに飲んだり、食べたりしてしまいます。
ジュースだけでなく、お菓子もすぐに全部食べてしまうんです。
だからアトピーが治らないのだろうというツッコミはなしでお願いします。(笑)
もちろん、昨日買ったCCレモン1.5Lは15時に買って21時にはなくなっていました。
お茶ならいいと思うけどジュースは飲み干さないほうがいいのは分かっているのだけど、買ってしまった以上いつのまにかなくなっていました。
ほとんど私が飲んだんだけど。
飲み物はほとんどが輸送費で利益率が高いです。
つまり、店側も儲かるわけね。
ネットビジネスほどではないけど。
なるべくお茶を家で沸かしてもっていくのがいいんだけど、持っていくのが面倒ですよね。
ただ、搾取されたくないのでなるべくがんばって持っていくように心がけるだけでも違うと思うから。
これも発達障害の悪いところなのだろうね。
ジュースを買うよりも外注様にお願いしたほうがよいお金の使い方だと思うので、なるべくジュースは買わないようにします。
特に特売のやつはね。
自販機は高すぎて買ったことないです。
100円の自販機のものはよく買うんですが、130円は買ったことないですね。
どうしても喉が乾いた時は買うけど、最悪水を飲んだらいいしね。
ペットボトルにお茶を持っていくのはいいけど、直接飲んで臭くなるのはなんとかならないかなと思います。
なにかいい方法があったら教えて下さい。
コメント