以前は記事作成だけを外注していました。
キーワード選定が大きく間違っていなかったので報酬がゼロというわけではなかったのですが、いつまでも資産にならないという悩みがありました。
その原因が「タイトル・中見出しのセンスのなさ」でした。
まず、タイトルはキーワードが入っていればアクセスが来るので稼ぐことはできましたが、繋ぎ合わせただけので相当のアクセスを取り逃したはず。
その原因は読者がクリックしやすいような魅力的なタイトルが作れていなかったから。
また、魅力的なタイトルを作ろうと思うがあまりに記事にどのようなことが書いてあるかを分からないようなタイトルを作ってしまうことも。
本当にセンスがないです。
悲しいですが、自分で認めます。
キーワード選定はグーグルサジェストで知恵袋と無料ブログを探すだけだったので誰でもできます。
センスがない私でもできました。
しかし、タイトル・中見出しはそうはいきませんでした。
自分ができないなら稼げないのではなく、できる人にやってもらえばいいのです。
もちろん、外注さんからあがってきたタイトル・中見出しが適切なものか判断できなければいけませんが。
自分でやること自体が苦痛なので、いっそ外注することにしました。
できないことはできる人、センスがある人にお願いした方がいいですよ。
その方が早く稼げます。
アドセンスなんてキーワード選定とクリックしやすいタイトル、最低限の記事内容だけで稼げるんですから。
早く情報発信できるように月5000円以上の実績を作りましょう。
その方法については期間限定でメルマガで公開しています。
コメント