7月度のブログの収益を報告します。
今月は暑くてなかなか作業量を増やせなくて3記事しか更新できませんでした。
現在250記事入れているので、その記事によって久しぶりに月収1万円を達成しました。
アドセンスは8000円以上から支払われます。
先月6月は6000円だったので今月は振り込まれませんでした。
というわけで6,7月分で1万6千円振り込まれることになります。
あなたの応援のおかげです。
ありがとうございました。
こんなダメ人間でも月1万円稼いでいるのであなたのような普通の人ならばすぐに超えてしまいそうですが。
記事更新できなくても稼ぐことができます。
記事更新は面倒くさいから面倒くさい作業は誰かにやってもらいましょう。
アドセンス記事は外注しつつもライティングに目覚める
アドセンスブログは基本的に外注しているのですが、いなフリの創始者である池ちゃんからライティングの苦手意識は早めに取り除いておいた方がいいというアドバイスをもらったらのでライティングもします。
池ちゃんからは
・ブログ・ライティングで作業量を増やすのが早い
といわれました。
作業をしないといけないのは分かっているんだけど、目が乱視で調子が悪いのが辛い。
メガネを買うべきか、もう片目も手術するべきなのかな。
ってか手術したほうがピントがずれる気がするんだけど。
ライターを雇いながらライターをするという矛盾したことをやっちゃいます。
知らない知識を勉強するという意味でもライティングは勉強しながら稼げますからね。
文字単価1円以上のライティングに挑戦するという常識を作ってくれただけでもいなフリ参加してよかったです。
池ちゃんありがとう。
高単価のものを狙うので厳しそうだけど、がんばりますよ。(^^)
タイトル、記事構成がとても時間がかかるのはなんとかならないかな。
数稽古ということでこちらもがんばりますよ。
いなフリもあと8日になってしまいました。
コメント