いなフリに参加する前にFacebookグループに招待されますが、結構膨大な事前課題が送られてきて苦労されているのではないでしょうか。
わたしも全部やろうと思っていましたが、結局全部できずに当日を迎えてしまいました。
ただ、全部やらなくて大丈夫でした。
自分以外にも結構やっていない人がいました。(笑)
ただ、いなフリが始まるまでにやっておくべきことが2つあります。
事前課題の中に含まれていたと思いますが。
これだけは絶対やっておきましょう。
いなフリが始まるまでに必ずやっておかないとやばい2つのこと
次の2つのことは必ずやっておきましょう。
- サーバー・ドメインの取得
- Twitter、SNSの開設
いなフリの最初の週に独自ドメインブログの開設とSNSを作るようにいわれますから。
慌ててやるよりも事前にやっておけば安心ですよね。
サーバー・ドメインの取得
サーバーやドメインはクレジットカードが必要なので自分で契約してやってしまいましょう。
サーバーは「ロリポップ」、ドメインは「お名前.com」が推奨されていました。
資金に余裕があるならばサーバーは「エックスサーバー」がオススメです・
サーバーのレンタル方法、ドメインの取得方法はググればでてきます。
確かいなフリがはじまる2日前位に15期の統括のとおるさんからどのサーバーがいいのかとFacebookの投稿が来ました。
いまさらと思ったのはわたしだけでしょうか。
Twitter、FacebookなどのSNSの開設
いなフリに参加すると新しいあだ名で呼ばれるので新しく作ることといいですね。
わたしも前のがごちゃごちゃだったので新しく作りました。
Facebookは本名が基本なので作り変えなくても大丈夫です。
その他の課題はできればやっておく程度で十分
人生でやりたいこと100個等はやらなくても大丈夫でした。
他も特に必須ではなかったです。
やらなくてもいいのではなくて、無理ならやらなくてもいいという認識でお願いします。
あくまでも16期で経験した限りですが。
しいていえば、
Google Chromeやグーグルアカウントは取得しておいたほうがいいです。
これもいなフリに来るレベルの人はすでにやっているでしょうが。(笑)
まとめ
いかがだったでしょうか。
サーバーとドメインの契約とSNSアカウントは事前に取得しておきましょう。
Facebookはグループに招待されてからいなフリが始まるので作らなければ始まらないレベルですが。
500文字に抑えようと思ったら1000文字くらいになっちゃいました。
コメント